SSブログ

ADF

ちょっと前になるんだけど、ipadや電子ブックの影響で手持ちの雑誌や漫画をPCにスキャンして電子化してる人が増えてるんだと情報番組でやっていた。
もう何年も前から古くなった月刊誌などをスキャナーで読み取って「電子化作業」をしていたので特に目新しい事ではなかったんだけど作業方法だけは十分参考になった。因みに僕が書籍の電子化を始めたのはipadや電子ブックで持ち歩く為ではなく、只単に部屋に雑誌が入り切らなくなったので部屋を片付ける為ってのが理由です。
番組内での取り込み方法と僕が今までやって来た方法と大きな違いは2つ。
1つは雑誌の分解の仕方。もう1つは読み取るスキャナーの種類。
僕のスキャナーはフラットベットスキャナーなので1回ずつフタの開け閉めをして原稿をセットしないといけません。
一方番組内で使っていたのはドキュメントスキャナーで原稿を何十枚かセットすれば次々に読み込んでいってくれます。
この違いが雑誌の分解方法の違いにも繋がってくる訳で、フラットベットスキャナーは原稿を平面に置くので四方の内タテ・ヨコ二辺が直線なら綺麗にセットする事が出来ます。つまり一辺がガタガタバリバリでもOKなので雑誌を分解する時にノリが付いている所を力任せに分解していました。
ところがドキュメントスキャナーはプリンターやFAXの様に左右の辺が直線でないとうまく給紙されない為雑誌のノリの部分を裁断機や定規を当てたカッターナイフ等で綺麗に切り落とさないといけません。

さて、今までやって来た方法と番組内で紹介されてた方法、どっちが速くて楽ちんか・・・当然番組内で紹介されてた方法です。
しかし雑誌整理の為だけに新しいスキャナーを導入する余裕も無いし場所も無いし・・・。そこで僕が使っているスキャナーのオプション品であるADF(オートドキュメントフィーダ)を増設する事にしました。
困った時のヤフオク頼みって事であれこれ調べていると新品、中古共々数点の出品があり、その内の1点を見事落札出来ました。
何と新品で1,900円。
DSCF0913.jpg

確かにスキャナー自体5年も前の物で最新式ではないけど、それでも24,000円近くてほとんど定価販売しかされないオプション品が1,900円って・・・。まぁ万年貧乏の僕にとっては有り難い話なんだけど・・・。
商品が到着して早速スキャナー本体に装着。試しに1冊電子化してみました。
DSCF0918.jpg

番組内では両面スキャンの物を使っていたけどこちらは片面スキャン。だけど今までよりは格段に速いし楽ちんです。
今は部屋が暑くて作業が出来ないけど、もう少し涼しくなったらガンガン部屋を片付けたいと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。