SSブログ

ふれ愛フェスタとテレビ塔【ふれ愛フェスタ編】 [イベント]

今日は栄のオアシス21で行われた愛知県警ふれ愛フェスタ2011に行って来ました。
去年初めて行ったんですが中々楽しめるイベントだった為今年も参加となりました。
IMG_0738.jpg

会場内には三菱GTOの高速隊パトカーと、交通機動隊の白バイHONDA VFR800Pが展示されていました。
愛知県警はイベントでパトカーを展示する時ほとんどこのGTOのパトカーが使われます。
IMG_0740.jpg
IMG_0730.jpg

展示コーナーでは他に災害被災者の救助実演やシートベルトの効果体験など幾つかの警察活動が紹介されていました。
IMG_0744.jpg
IMG_0746.jpg

ステージ上では時間毎に色々な出し物が行われました。
戦隊物を使って犯罪撲滅や防犯を呼びかけたり、
IMGP6024.jpg
IMGP6041.jpg

警察犬の実演訓練が披露されたり、
IMGP6284.jpg
IMGP6267.jpg

コナン君が登場して子供達にクイズ形式で事故や犯罪の注意を呼びかけたりといった感じです。
そう言えば去年はコナン君じゃなくってケロロ軍曹だったなぁ・・・。
IMGP6102.jpg

そして警察物のイベントでステージ上の出し物と言えばこれ。
音楽隊の演奏とフレッシュ・アイリスのパフォーマンスです。
生の楽器を使った迫力ある演奏と、その演奏に合わせたキビキビ動くパフォーマンスは見ていてとても気持ちがよかったです。
IMGP6293.jpg

この会場に来る前に初めてテレビ塔に上がってきたのでそちらも記事にしたいんですが、長くなってしまうのでテレビ塔編は別に記事にしたいと思います。

平成23年視閲式 [イベント]

昨日はこの時期恒例の愛知県警視閲式に行って来ました。
昨年は会場である名城公園まで足を運ぶも開催中止で残念な思いをしたので、今年はどうかと多少の不安を抱えつつ会場に向かったんですが今年はしっかり開催していました。
IMG0001.jpg

今年の参加車両は自ら隊がゼロクラウンと日産サファリ、交通機動隊がゼロクラウンと白黒PCはゼロクラウン祭りでした。機動捜査隊の覆面PCもV36スカイラインとティアナで前回と代わり映えしないラインナップでした。ただ前回はインプレッサーが参加してたけど今回は不参加。その代わりスズキエスクードが2台参加していました。
IMG0002.jpg

毎回車両のみの画像で、尚かつ今回は前回とあまり変わらない車両ばかりなので今回は違う観点から記事にしたいと思います。
これは機動捜査隊の女性隊員がV36スカイラインから赤色灯を取り外してるシーンです。
赤色灯を脱着してるシーンは事件現場に遭遇するとか指令を受けて緊急走行を始める場面にでも出くわさない限りあまり目にする事はないと思います。
IMG0008.jpg

そしてこの画像のある部分をトリミングした画像がこれ。
助手席側のダッシュボード部分なんだけど、警察車両特有の装備メタルコンセントが見えます。赤色灯、フラットビーム(バイザー部分に装着する赤色LEDが点滅する装備)などの電源はここから取ってます。
IMG0009.jpg

覆面PCと判断する室内の装備の内の一つがこれ。
ティアナのAピラー部分のものなんだけど赤色灯(或いはフラットビーム)の電源コードを引っかける留め具。覆面PCだからと言って必ず付いている物でもないけど最近の車両には結構な確率で付いているようです。
IMG0010.jpg

外部から覆面PCと判断する材料の一つに無線のアンテナがあります。一昔前は自動車電話のアンテナを真似したTLアンテナが主流でしたが現在はテレビ用アンテナを真似したTA偽装アンテナが主流になっています。
TA偽装アンテナにも幾つか種類があるんですが、最も多い2種類がCITY ROAD製とPanasonic製です。
CITY ROAD製はTLアンテナから切り替わる頃に出た古い物で筐体が大きいのが特徴です。
Panasonic製は筐体が小さくなり若干今風な作りになっています。
上の画像がV36スカイラインに付いていたCITY ROAD製、下の画像がティアナに付いていたPanasonic製のTA偽装アンテナです。
IMG0005.jpg
IMG0006.jpg

アンテナとして秘匿性が高いのがこれ。
エスクードに付いていたアマチュア無線用アンテナ型のアンテナ。最近アマチュア無線をやってる人も少なくなったけど、それでもRV系の車に付いてれば違和感はあまり感じません。
IMG0007.jpg

覆面PCではないけど交通機動隊のゼロクラウンに付いていたTLアンテナのアップ。さすが自動車電話のアンテナを真似してるだけあってシッカリDoCoMoのシールが貼ってあります。
IMG0012.jpg

最後に赤色灯の事をよくパトライトって言うけど、その赤色灯を作ってるメーカー名が株式会社パトライトって会社だって知ってましたか?
もちろん他のメーカーもあるんですが、株式会社パトライトが間違いなくシェアNo1でしょう。
IMG0003.jpg
IMG0004.jpg

これだけ間近で車両や装備品の撮影が出来るのも視閲式ならではでしょう。
まだ終わったばかりなんですが、既に来年が楽しみで仕方ありません。

名古屋まつり 2010 其の1日目 [イベント]

今日は毎年の恒例行事、名古屋まつりのパレードを見てきました。
毎年土曜、日曜の2日間の内1日目は名駅-栄間の広小路通、2日目は市役所-矢場町間の大津通をパレードが通ります。
今日は伏見駅からやや栄寄りの地点で見物する事にしました。

パレードの内容は2日目の方が大掛かりで、1日目はやや縮小版の内容となっています。
因って2日目と被る部分がかなりあるので今回は簡単に終わらせたいと思います。

桶狭間のマスコット、おけわんこ。
IMGP4212.jpg

開府400年号でやってきた矢野きよ美さん。
IMGP4067.jpg

そして荒俣宏さん。
IMGP4060.jpg

明日の開府400年号の搭乗者はクリス・グレンさんと神野三枝さんだそうです。

撮影的にはブレのある画像が多々ありカメラのセッティングに少々研究の余地があったので、明日は今日の失敗を生かして綺麗な写真が撮れる様に頑張りたいと思います。

どまつり2010 [イベント]

今年もどまつりに行って来ました。
今年は過去最高の出場者だそうでかなり盛り上がっていました。
昨年同様まずは大津通パレード会場に行く事にしました。
IMGP3267.jpg

この会場はその名の通りパレード形式となっている為次々と参加チームが流れていきます。
さらに周りがビルに囲まれているので日の当たり具合によって明暗の差がかなりあり、カメラの設定を頻繁に変更しないといけません。
そこで今回は途中でナディアパーク矢場公園会場に移動する事にしました。
IMGP3514.jpg

ここでは1チーム毎に交代で公園中央に出てきてパフォーマンスを披露するので撮影途中に流れていってしまう事はありません。
それに太陽を遮る物がないので1日中明るい環境で撮影する事が出来ます。撮影をメインにするならこちらの会場の方が適しているようです。ただしその分かなり暑い思いをする事になりますが・・・。

今年の暑さは今までに無い異常な暑さで、その中で衣装を纏って全身を使って踊りを披露している参加者の皆さんは本当にすごいと思います。本当に好きな事だから出来る事なんでしょうね。


どまつりが終わると夏も終わりって気がするんですが、この異常な暑さはまだ続くそうです。はやく涼しい秋がやってきて欲しいです。

第27回ナゴヤ・エキトピアまつり [イベント]

昨日は名古屋駅前で行われたナゴヤ・エキトピアまつりの名駅パレードを見てきました。
エキトピアまつりは毎年ゴールデンウィーク期間に行われ、最終2日間(通常4日・5日)は名古屋駅前でパレードが行われます。
今回初めて参加したんですが予想通りすごい人でした。
パレードの範囲が駅前のみと狭く、さらに名鉄・近鉄の駅を出るとすぐパレード会場という事から見物人が集中しやすくなっているのが原因でしょう。
パレード開始20分前に到着した時には既に二重三重の人だかりが出来てました。
やはりイベント事は早めの現地入りが必要と再認識しました。(撮影イベントなら尚更・・・)

さて、そんな人だかりを予想して今回も連れて行きました。「セノビーノッポくん」。
駅出入り口近辺はさすがに人の流れが激しく危険なので笹島交差点にほど近い、比較的見物人の少ないところに陣取って見物してきました。
今回のパレードは音楽隊・マーチングバンド・学校の吹奏楽部等の生演奏チームが主体の物となっていました。
IMGP1798.jpg

その中で阿波踊りのチームが独特の雰囲気でよく目立っていました。
IMGP1838.jpg

帰りに路地をのぞき込むと祭り終了後の清掃をするべくゴミ拾いレンジャーがスタンバってました。
IMGP1899.jpg

とりあえず今回参加した事によりパレードの進行具合、見物場所の把握が出来たので来年以降に生かしたいと思います。


ふれ愛フェスタ2010 [イベント]

昨日は愛知県警主催の「ふれ愛フェスタ2010」を見に、栄のオアシス21に出かけました。
このイベント、子どもにも分かりやすく防犯や交通ルール等を知ってもらえる様に企画されていて家族連れで楽しめる物となっています。
PICT0001.jpg

この種のイベントには付き物のパトカーと白バイの展示もありました。
体験乗車も出来るので子供達がひっきり無しに乗車し写真を撮ってもらってました。
三菱GTOとHONDA VFR800P
PICT0002.jpg
PICT0003.jpg
これ以外にHONDA GL1500も来てました。

ステージ上では時間単位で色々な出し物が行われました。
今回の目的は県警音楽隊によるミニコンサートを見る事です。やっぱり生で聴くと迫力があります。
PICT0004.jpg

音楽隊が演奏する前ではフレッシュアイリス(愛知県警カラーガード隊)が見事なパフォーマンスを演じつつ
PICT0005.jpg

防犯や交通ルールについてアピールしていました。
PICT0006.jpg

別の時間帯にはケロロ軍曹が登場して子供達に注意を呼びかけたりしていました。
PICT0008.jpg

実は別の時間帯にはSKE48のチームSによるライブも行われたんですが、こちらは録音・撮影は一切NGでした。何せ大人数の中、それもどこからでも見れる場所でやってる事だから録音・撮影のNGを知ってか知らずか撮影してる人も何人か居ました。だから撮ろうと思えば撮れたんですが・・・やっぱりルールとマナーは守らなきゃって事で撮影はやめました。
ファンでもないのでメンバーの顔も名前も、更には曲も分からないけどやっぱりそこはプロの力。結構シッカリ見入ってしまいました。ステージを取り巻くファンの熱狂ぶりも凄い物が有りました。

ステージ前のスペースでは色々なブースが出て広報活動や実演などをやっていました。
これは倒れた物で挟まれた人を足踏み式ジャッキを使って救助する体験コーナーです。
PICT0007.jpg

帰り際愛知県警のマスコットキャラクター「コノハ警部」と出くわしたので撮影をお願いすると快くポーズを決めてくれました。
PICT0009.jpg

一日しっかり居るというよりフラっと立ち寄って短時間で楽しめるっていうイベントでした。
たまにはこんなイベントに足を運んでみるのも良いもんです。

モーターショーに異変あり [イベント]

昨日は豆腐店氏と共に第16回名古屋モーターショーに行ってきました。
モーターショーは2年に1回の開催なので前回は一昨年という事になります。
今回のモーターショーは前回と比べて明らかな異変がありました。その話はのちのち・・・。

名古屋モーターショーはポートメッセなごやの1号館から3号館の3施設構成になっています。
今年は
1号館・・・ビンテージカーの展示・商談、カー用品メーカーのブース、売店など
2号館・・・外車メーカーの展示
3号館・・・日本メーカーの展示、ITSワールド2009
と言う構成でした。
実はこの構成の中に既に異変が見て取れるのです。

まずは入場した北ゲートから一番近い1号館から見る事にしました。
中は昔懐かしの旧車が展示されていました。プライスが付けられていたので販売目的の展示のようです。
ロータス ヨーロッパや
PICT2881.jpg

ハコスカGT-R等々・・・。
PICT2905.jpg

フェアレディZはボンネットが開いていたのでエンジンルームを見る事が出来たんですが、
PICT2922.jpg

エンジンルームもすごく綺麗な状態でした。
PICT2921.jpg

地方の物産ブースなどもあり青森の物産販売店の前にはゆるキャラの「決め手くん」もいました。
PICT2890.jpg

ここまで見てきて感じたのが人の少なさ。何だか前回よりも歩きやすく見やすい感じがしました。
でも駐車場の車の入り具合は前回とあまり変わらない気がしたんですが・・・。

次に3号館、つまりモーターショーのメインでもある日本車の展示を見に行ったんですがここで前回とは違う違和感を感じる事になります。
前回は入って早々に明るいライティングの中トヨタのブースがドーンとお出迎えしてくれたんですが、今年は何だか雰囲気が暗く、ロボットや機会等を展示している大学のブースが並んでいました。
空中ブランコロボットとか、
PICT2927.jpg

異形状の物体の最適な掴み位置を計算して移動させるアームロボット等々。
PICT2928.jpg

この一帯の領域が所謂ITSワールドだった訳です。
そして日本メーカー展示の領域に来たんですが、ここでも前回と違い人混みで見にくいという感じはしませんでした。
確かに注目の展示物の前にはそれなりに人は集まってるんだけど、前に出るのに一苦労って訳でもないしブース間の移動はスイスイ出来るし何しろ以前とはちょっと違いました。

今回一番注目を浴びていたのはやっぱりTOYOTA FT-86 Conceptでした。
PICT2977.jpg

LEXUS HS250hも中々人気で写真を撮る人、試乗する人が絶えませんでした。
PICT2992.jpg

日産好きでセダン好きな僕としてはフーガが一番良かった気がします。
PICT2998.jpg

一通り見て回り豆腐店氏の一言で前回までとは違う異変に気づかされました。
「三菱が無いよねぇ」
本当じゃん。良く見たらスバルもマツダも無いじゃん。
ここに来て今までの違和感の謎が全て解けました。
出展メーカーが減った分通路が以前よりも広く取ってあったんです。さらに出展メーカーのみならず展示物に関しても以前はF1(TOYOTA)やGTカー等のモータースポーツ関連が展示してあったのに今年はその類の物が全くありませんでした。
この2年の間に世界的大不況があり自動車関係の景気の悪さも周知の通りですが、現在の自動車業界の現状をモロに実感しました。
こんな感じで今一つ盛り上がりに欠けたモーターショーでしたが、コンパニオンのお姉さん達は快く撮影に応じてくれました。

TOYOTA
toyota.jpg
toyota2.jpg

NISSAN
nissan.jpg

LEXUS
lexus.jpg

HONDA
honda.jpg

DAIHATSU
daihatu.jpg

RENAULT
renault.jpg

BMW
bmw.jpg

ABARTH
abarth.jpg

次のモーターショーは2年後の2011年って事になるんだけどその頃の自動車業界はどう変わってるんだろう?
メーカーのモータースポーツ撤退が相次ぎ新車の開発費も削られている昨今、2年後モーターショーは開催されてるんだろうか?
自動車関連のみならず国内の景気が少しでも上向きになる様に願うのみです。

第55回名古屋まつり・・・其の二日目 [イベント]

前回に引き続き名古屋まつりの記事です。
今回は二日目にあたる4日の日曜日開催分です。

この日のルートは名古屋市役所前から大津通を通り矢場町が終点となっています。
栄付近は混雑してると判断し、市役所駅で下車して大津通を南下しながら撮影場所を探す事に。
さすがに出発地点となる市役所周辺は混雑していましたが、少し歩いて県庁前まで来ると人がまばらな所があったのでそこに陣取る事にしました。

行列の先頭となる市指定文化財の山車揃(だしぞろえ)が出発の時間になりスタート地点となる市役所方向に目をやると沿道沿いに人だかりが進んできます。
望遠レンズで覗いてみるとそこには・・・
我らが河村市長とそのお付き、そして報道陣の一団でした。河村市長が沿道の人達と握手をしながら進んできました。
IMGP9291.jpg
僕もこの後ガッチリと握手して頂きました。頑張れ!!河村先生!!

いよいよ行列がスタートです。
先頭は九つの山車が行列する山車揃ですが、全部は紹介できない為代表で八番車の二福神車の写真です。
IMGP9358.jpg
IMGP9363.jpg
からくり人形の動きは見ていて飽きが来ません。なかなかカメラの方向を向いてくれないのも御愛敬です。

この後市文化財の神楽揃、子どもみこしパレードがあったんですが長くなるので残念ながらカット。
次にやってきたのは姉妹友好都市親善パレード。
ロサンゼルス市、トリノ市、シドニー市、メキシコ市、南京市の各代表がオープンカーに乗って登場です。
IMGP9526.jpg
IMGP9529.jpg
ここは代表してロサンゼルス市から。

次にやってきたのが日本一輪車協会 名古屋支部(こんな協会有ったんだね)の一輪車パレード。
IMGP9578.jpg
IMGP9583.jpg
僕自身非常にバランスの悪い人間なのでこんな技を見せつけられるとすごく尊敬してしまいます。

ここからは一日目と同じフラワーカーパレードとなります。
フラワーカーパレードの先頭は一日目と同じく有松絞りメイツのお二方。
IMGP9625.jpg
またお目に掛かりました、稲垣 満美さんと西村 愛さん。

愛知産業大学工業高校のブラスバンドをはさんでオープンカーでやって来たのはミス天白姫。
IMGP9641.jpg
一日目の方とは違います。清楚な感じの方ですごく綺麗でした。

今回「名古屋開府400年号」に乗ってやって来たのはドアラ、そして矢野きよ実さんです。
IMGP9656.jpg
IMGP9653.jpg
矢野きよ実さん、テレビやラジオと一緒ですごく元気でパワフルな方でした。

この後、東海学生吹奏楽連盟によるブラスバンド、モリゾーを乗っけたCOP10号、ナゴヤゴールデントワラーズによるパレードと続くんですがこれまた記事縮小の為泣く泣くカット。
その後の「商店街イキイキ号」に乗ってやって来たのがまたまた「ミス天白姫」の方々。
IMGP9699.jpg
前回の記事で「ミス天白姫は一人じゃなかった」と書いた訳が分かって頂けましたか?

そしてこの日もクラウンのケツを下げながら小錦夫妻が参加していました。
IMGP9734.jpg
小錦さん本人はもちろん、奥さんも初めて生で見ました(いや、1日前に見てるか)が、とても綺麗な方でした。

そして行列はメインで締めの郷土英傑行列へと続きます。
色々と見所はあるんですが、今回は三英傑と三姫を紹介したいと思います。

IMGP9844.jpg
織田信長・・・愛知県職員の米山一記さん

IMGP9905.jpg
豊臣秀吉・・・建築家の小谷幸夫さん

IMGP0005.jpg
徳川家康・・・大学教授の松山正彦さん

IMGP9881.jpg
濃姫・・・三越の加古川絵里さん

IMGP9928.jpg
ねね・・・丸栄の池上麻木さん

IMGP9984.jpg
千姫・・・松坂屋の山田紀子さん

二回に渡って長々と書いてきましたが、これでもまだ書き足りないくらい見所いっぱいのイベントでした。
去年は豊臣秀吉の画像一枚で記事にしたところ、一部の方・・・というより一人の方から「何で秀吉なんだ?」「姫の画像は無いのか?」等々お叱りを受けてしまった為(笑)今回は画像(特に女性の)イッパイの記事にしてみました。
如何だったでしょうか?

使用機材
カメラ:PENTAX K10D
レンズ:TAMRON 471D (28-200mm/F3.8-5.6)

第55回名古屋まつり・・・其の一日目 [イベント]

今年も昨日、一昨日と開催された名古屋まつりに行ってきました。
ネタが新鮮なうちに記事に出来れば良いんですが、撮影物は写真の選定やサイズの加工など手間が多く、どうしてもその日のうちに記事に出来ないんですよねぇ・・・っと言い訳をかましつつ、早速記事に入りたいと思います。まずは3日の土曜日から。

この日の行列は名古屋駅前を出発して広小路通を通り矢場町が終点となるルートでした。
自宅最寄り駅から伏見駅までは地下鉄で1本なので伏見駅を起点に撮影場所を探す事にしました。
伏見駅から名古屋駅方向に行く程混雑しているだろうと予測して逆方向(栄に向かって)に歩いていくと広小路桑名町交差点付近が空いていたのでここで撮影する事にしました。

パレード先頭のオープンカーで登場したのは「有松絞りメイツ」のお二方。
IMGP8908.jpg
稲垣満美さん(左)と西村愛さん(右)です。

続いて「ミス天白姫」が乗ったオープンカー。
IMGP8932.jpg
残念ながらお名前等はわかりません。後にわかるんですが「ミス天白姫」は一人じゃないんです。

名古屋開府400年号に乗ってやって来たのはジェイムス・ヘイブンスさん。
IMGP8942.jpg
そして名古屋開府400年事業のマスコットはち丸。
IMGP8945.jpg
このはち丸、愛嬌があって自分的にはかなりお気に入りです。

COP10号にはモリゾーが乗ってやって来ました。
IMGP8961.jpg
キッコロが見あたらなかった気がしたんですが・・・もしかして見落としたかなぁ?

名古屋市消防音楽隊のブラスバンドです。
IMGP8967.jpg
IMGP8983.jpg
やっぱりパレードの行進にはブラスバンドは欠かせません。

ケツがやけに下がったクラウンのオープンカーがやって来ました。近づいてくると・・・
小錦と奥さんでした。
IMGP9004.jpg
なるほど、クラウンのケツがズッシリ下がってた訳だ。カメラにバッチリ目線を合わせてくれました。

ナナちゃん隊と称して桜台高校の女子生徒さんとナナちゃんの登場です。
IMGP9010.jpg
IMGP9019.jpg
ナナちゃんが着ている衣装を桜台高校ファッション文化科の生徒さんがデザイン・制作したんだそうです。

さて、実はこの後行列のメインでもある英傑行列があったんですが、かなり長くなってしまいそうなので今回はここまでです。
この日の行列は二日目のダイジェスト版的な感じで、二日目よりもかなり短い行列になっています。当然この日に出た行列は二日目にも見る事が出来るので英傑行列は次回の記事にしたいと思います。

使用機材
カメラ:PENTAX K10D
レンズ:TAMRON 471D (28-200mm/F3.8-5.6)

↓ ↓ ↓  其の二日目に続く ↓ ↓ ↓

モデギャラとど祭り [イベント]

昨日は藤原豆腐店氏と共に栄で行われた2イベントに行ってきました。
1つは名古屋栄三越で行われた「タミヤモデラーズギャラリー2009(以下モデギャラ)」。そしてもう1つは名古屋では知らない人はいないであろう「ど祭り」です。
まずは最初にモデギャラを見に行きました。ちなみにモデギャラとはタミヤ模型が主催で、タミヤ製品の即売会、完成品の展示、塗装の実演等々、プラモ好きにはお馴染みのイベントなのです。
この中で僕が興味を引かれたブースは「人形改造コンテスト」のコーナー。
タミヤの製品の中に「ミリタリーミニチュアシリーズ」という1/35(身長約5Cm)の兵士のプラモデルがあります。
これを改造して全く別の人物にしてしまいアイデアや技法を競うというコンテストで、この入賞作品が展示されていました。
その内の幾つかを紹介すると・・・

DSCF0421.jpg
オグシオとか・・・

DSCF0426.jpg
映画「ALWAYS三丁目の夕日」の一コマとか・・・

DSCF0422.jpg
江頭2:50等々・・・

こんな感じでどんな人物にでも変身してしまう訳です。
しかしテクニック、アイデアともどれもアッパレな作品ばかりです。

次にど祭り撮影をする事にしました。
ど祭りは数カ所の会場で行われていましたが一番直近だった大津通パレードで撮影する事にしました。
固定会場での演舞と違ってパレード会場では進みながらの演舞になる為被写体の動きが多くなり、ジャスピンの写真を撮るのはかなり難しくブレ写真ばかりになってしまいました。まだまだ腕が上がってない事を実感しました。
ブログアップの許可を貰った訳でもなく、モロ顔出しの画像は如何な物かと思ったので当たり障りのない画像を選びました。
少しでも会場の雰囲気が伝われば良いんですが。

IMGP8378.jpg
単一色でまとめたチームもあれば・・・。

IMGP8401.jpg
カラフルな衣装のチームもいたり。
どのチームも熱の入った迫力の演舞で見物客を楽しませてくれました。

そしてパレードのみで見られる、各チームに1台ずつあるチームの先頭に走る先導車。この先導車にも色々な装飾が施してあり見物の1つとなっています。
IMGP8434.jpg

ど祭りが終わると夏も終わりという感じなんですが、名古屋まつり、名古屋シティマラソン、航空祭等イベント事のスタートでもあり今年の後半も色々なところに出動したいと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。